フローレンス新富士では、施設内で毎月勉強会を行っています。
今月は、成人用オムツの製造を行っている日本製紙クレシア株式会社から講師の方が来て、
紙おむつの講習会を行っていただきました。

オムツの正しい着用方法とは?
着用する方に負担の少ない着用方法
漏れを防ぐための着用方法
正しいサイズの選び方
などなど
毎日扱っているものですが、改めて知ることや、初めて知ることもあり、
とても有意義な勉強会となりました。
職員が着用する側も体験し、
改めて毎日の排泄介助について考える良いきっかけにもなりました。
いつもは施設内で行っている勉強会ですが、
外部から講師の方を招くと得るものも多い気がします。
またよろしくお願いします!